モーニング娘。時代「わたしが1番可愛い♡」発言で有名になった我らが道重さゆみちゃん。
2年4ヶ月の休業を経て、今尚かわいい道重さゆみとして復活しました。
公演を中心に活動していますが、最近はファッション誌でも活躍しています。
大人可愛いOLファッションの雑誌が多く、カジュアルもきれいめもコンサバ系も、なんでも着こなしちゃうんですよね。
SNSでは、撮影オフショットを見せてくれたり、レッスン着や衣装、そして私服姿を投稿してくれることもあります。
その中には、『ポケモン』柄のワンピースも!笑
そこで今回は、さゆオタ歴7年のわたしが「道重さゆみの私服はポケモンコーデ?お気に入りのブランドも紹介!」と題して、道重さゆみちゃんの大好きなポケモンコーデの紹介と、私服のブランドを紹介します。
道重さゆみの私服はポケモンコーデ?
誌面では美しすぎるOLになっている道重さゆみちゃん。
最初に掲載された時、ハロプロ界隈ざわついたんですよ。だって、美しすぎるんだもの!
今まで見慣れていた「アイドルの顔」ではなく、大人の「綺麗なお姉さん」になっていました。メイクも髪型もばっちりで、清楚系OLでも可愛い系OLでも表情まできまっていて、モデルさんにしか見えないんです!
しかし、そんな見た目とは裏腹に…
実は2年4カ月の休業期間、『ポケモン』にどハマりしていた道重さゆみちゃん。
復帰後もハロプロの可愛い後輩に「ポケモン交換しよ」ってポケモンの話題で近づいています。笑
そんなポケモン愛が強すぎて、ニュースにも取り上げられてしまった写真がこちらです。
えっ………高校生???笑
これがアラサーだなんて信じられますか!?
しかも大人向けのさりげないポケモン柄…なんかじゃない。
誌面ではすっごく綺麗なお姉さんなのに、休日はピカチュウを前面に押し出したワンピースを着ちゃうんです!
ポケモンをさりげなく取り入れるなんてことはしない。主張して、平気で着ちゃう。笑
たしかに大人になってもこういうのを着たくなること、あります。
ユニクロのUTとか、勢いで買っちゃったりします。
でも…なかなか着ることができません。
わたしなんて綺麗にタンスにしまったままです。
これから着る機会があったとしても…せいぜい部屋着か、ワンマイルウェアです。
しかし道重さゆみちゃんは、大好きなポケモンをワンマイルウェアなんて使い方、しませんよ!
『Tシャツ似てるねー!』
…いや、全然、ちがうとおもう…………。笑
この「好きだから着る!」という姿勢…いかにも、「今日もわたし可愛い♡」キャラを守り続けてきた道重さゆみちゃんらしく、性格が良く出ていると思います。
さゆオタとしてはたまりません。笑
お気に入りのブランドも紹介!
モーニング娘。時代は『MILK』がお気に入りでした。アイドルらしいピンクな可愛い服や、ロリータ一歩手前のような服も着ていました。
復帰後のファッションは、ちょっと大人になったんです。笑
今回は、SNSで着用していた、3つのブランドを紹介します!
bananarepublic(バナナリパブリック)
モー娘。時代のように可愛い!けど、モノトーンでまとめているので、ちょっとだけ大人っぽく仕上がってます。
『bananarepublic』は『GAP』と同じ会社で経営しているブランドです。
『GAP』はカジュアル系ですが、比べると『bananarepublic』はシンプルでベーシック、きれいめなデザインです。シルエットが良いので、見た目は高級感があります。
『bananarepublic』公式サイト:https://bananarepublic.gap.co.jp/
lepsim(レプシィム)
こちらは雑誌の衣装に近いデザインのワンピースです。ピカチュウを着ていた人とは思えませんよね。笑
『lepsim』はもともと『LEPSIM LOWRYS FARM』というブランドでした。『LOWRYS FARM』の姉妹ブランドなんです。
『LOWRYS FARM』を卒業する女性がターゲットなので、ナチュラルでシンプル、そしてカジュアルなデザインです。
『lepsim』公式サイト:https://www.dot-st.com/lepsim/
※商品一例(紹介した画像の商品ではありません)
RayBEAMS(レイビームス)
こちらもフリル袖がすごく可愛いけど、色でちょっと大人感を出していますね。
『RayBEAMS』は、言わずと知れた『BEAMS』初の女性向けブランドです。
『RayBEAMS』は、同じカジュアル系レディースブランドの『BEAMS BOY』に比べると、カジュアルだけどフェミニンな印象のデザインです。
『RayBEAMS』公式サイト:https://www.beams.co.jp/raybeams/
※商品一例(紹介した画像の商品ではありません)
私たちに馴染みがあって、価格帯は特別高くないブランド3つを選んでみました。いかがでしたか?
ブランドターゲットの年齢層も20代~40代くらいになりますね。比較的広いです。どなたでもチャレンジしやすいのではないでしょうか?
ちなみに、最初のピカチュウワンピは『H&M』のコラボワンピ。
ポケモンTシャツも、『ユニクロ』のUTが多いようなので、ポケモンであればブランドは関係なくゲットしているようです!
『ポケモン』コラボワンピは映画が公開されるタイミングで発売されています。道重さゆみちゃんが選びそうなものを想像して買い物するのも、楽しそうですね。
まとめ
今回は「道重さゆみの私服はポケモンコーデ?お気に入りのブランドも紹介!」と題して、さゆみちゃんの大好きなポケモンコーデの紹介と、私服のブランドを紹介しました。
どのブランドも気軽に買い物できるところにありますし、通販もできるので、ぜひチェックしてみてください。
ただし、ポケモンコラボの商品は、期間限定です!笑
『名探偵ピカチュウ』のような実写映画は難しいと思いますが、アニメは毎年夏に公開されていますし、新作ゲームが発売になるときもいろんなコラボグッズが出ます!
可愛いポケモンアイテムを見つけたら、紹介したブランドの洋服と合わせてみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント
[…] […]