元モーニング娘。鞘師里保ちゃんが、なにをしても話題になる存在になりました。
2015年にモーニング娘。を卒業する時はもちろん、2019年に芸能界に戻ってきた時も、BABYMETALのアベンチャーズとして登場した時も、そして、先日インスタを開設した時も、あっという間にフォロワーは15万人超え…。
そんな鞘師里保ちゃんのファンとして有名なのが、女優の松岡茉優さんです。
普段は演技派で、話し方がかわいい松岡茉優さん。
しかし、鞘師里保のことを語り始めると人が変わってしまいます。
過去には、ももクロの百田夏菜子さんを相手にラジオで大暴走したことも…!
そこで今回は、ハロオタ歴8年のわたしが「鞘師里保×松岡茉優|ももクロ百田とのラジオ番組エピソードを紹介!」と題して、松岡茉優さんがももクロ百田夏菜子さんを相手に、ラジオで大暴走したエピソードを紹介します!
鞘師里保×松岡茉優|ももクロ百田とのラジオ番組エピソードを紹介!
鞘師里保ちゃんが動くと、私たちファンは自分で喜びながら「松岡茉優は気付いてるのか?」と、心配してしまいます。笑
そう思わせるエピソードのひとつが、ももいろクローバーZの百田夏菜子さんとのラジオ番組でのお話です。
そもそも松岡茉優さんと百田夏菜子さんは、高校の同級生なんです。
いつでも2人とも遠慮のない、自由で楽しい雰囲気でトークしています。
百田夏菜子に「赤色は、鞘師の色なの」
まずは、鞘師里保のメンバーカラー・赤への想いが強すぎる案件です。
ラジオなのに「茉優がわたしに求めることはこういうことかな」と、ももクロ衣装フル装備してきた百田夏菜子さん。
もちろん、ももクロの担当カラーである赤の衣装です。
なのにその向かいに座っているであろう松岡茉優さんは、なんとモーニング娘のTシャツを着用。
百田夏菜子さんに抗議されながら、
「赤色は、鞘師の色なの」
「夏菜子に赤を渡す気はないんだ」
「赤を着られるとなんかめまいがする」
と断言します。
なのに百田夏菜子さんは「高校の時から好きだもんね」と、納得してくれる優しさ…。
赤は渡すとかじゃ、ないんですけど。笑
「鞘師となに喋ったの!?」
こちらが、めっちゃ怖いっていうかキモいオタクな松岡茉優さん案件です。笑
ももいろクローバーZとモーニング娘。が同じ音楽番組に出たことがありました。その時に、百田夏菜子さんと鞘師里保ちゃんが一緒に1フレーズ歌ったんです。
その話をしようとした百田夏菜子さんが「わたし、鞘師さんと喋ったんだ」と、話しはじめると…
「まじで!?えっなに喋ったの!?」「ちょっお願いねぇ鞘師となに喋ったの!?」「ねぇ鞘師となに喋ったの!?」「ねぇお願い教えてそれねぇ!」(めちゃくちゃマシンガン)
百田夏菜子さんに「全然質問入って来ないからちょっと待って!」と、強く制止されるくらいの大興奮!笑
答えようとしてたんですけど、松岡茉優さんのマシンガンが止まんなくてどこにも言葉挟めないんですよ。ほんとに、ただのオタク…。笑
メンバーカラーの話でもあんなに優しく受け入れてくれた百田夏菜子さんが強く止めるって、よっぽどですからね。
その後もモノノフ(ももクロファン)の方に向けて「赤は、わたしの中では鞘師なんですよ!」と言い始めるし、違う話をしてるのに「赤い衣装」というキーワードが出ただけで「そこに鞘師がいればな」とか言い始めたりと、まじでただのオタクです。笑
ちなみに、ももいろクローバーZのライブに行っても、赤のサイリウムだけは振れないそうです。
それってつまり、百田夏菜子さんを応援できなってことなんだけど…。
百田夏菜子さんとモノノフのみなさんが優しくてよかったです…ありがとうございました。
鞘師里保が復帰してからの松岡茉優
鞘師里保ちゃんがいなくなってからは、ハロプロを箱推ししている松岡茉優さん。
2019年の復帰後は、モーニング娘。のコンサートを観に行った日がたまたま鞘師里保ちゃんも行った日と一緒になって、「完全な挙動不審者」になっていたと山寺宏一さんにばらされていました。(オタクとしては、気持ちが理解できすぎてつらいくらいです)
鞘師里保ちゃんがインスタをはじめた日も、もちろん「いいね!」をしています。
そして松岡茉優さんのインスタにも…鞘師里保ちゃんが「いいね!」をつけたんです!
アイドルとオタクが「いいね!」し合えるなんてすごい!と思ったんですけど、よく考えたら女優さんだった…と気がつきました。笑
まとめ
今回は「鞘師里保×松岡茉優|ももクロ百田のラジオ番組エピソードを紹介!」と題して、松岡茉優さんがももクロ百田夏菜子ちゃんを相手に、ラジオで大暴走したエピソードを紹介しました。
すっかり有名な鞘師里保オタクとなった松岡茉優さん。
同じ時に同じように喜んで、同じように興奮して、同じような行動してるので、わたしたちと同じハロオタとして認識しちゃってるくらいなんですよね。ていうか、もはや自分。
映画に出ていても親近感がハンパないんです。笑
おなじハロオタとして、今後も一緒に鞘師里保ちゃんを追いかけて行こうと思います!
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント