BEYOOOOONDSの島倉りかちゃんをご存じでしょうか?
一度知ったらクセになる、見た目と中身のギャップがなかなか激しい女の子です。笑
クワガタに詳しかったり、恐竜が大好きだったり、昭和歌謡を愛していたり…。
昭和歌謡を好きになったきっかけは松田聖子さんの曲なのだそうで、現在彼女がアイドルをやっているのも納得してしまいます。
そこで今回は、ハロオタ歴8年の私が「島倉りかの昭和歌謡ベストテン!松田聖子が歌謡曲好きになるきっかけ」と題して、島倉りかちゃんの昭和歌謡しまくラ・ベストテンや、歌謡曲好きになったきっかけを紹介します!
島倉りかの昭和歌謡ベストテン!
2000年生まれでありながら、昭和歌謡が大好きな島倉りかちゃん!
新型コロナウイルスの緊急事態宣言中、島倉りかちゃんが所属するグループBEYOOOOONDSは『お家でもびよんず学校』という、YouTubeの企画を行っていました。
これは、メンバー自らが先生となり、メンバーの得意なものを授業形式で教えて、編集して、発信してくれる、「これ無料でいいんですか?」というレベルの企画でした。
島倉りかちゃんは、恐竜と、カブトムシの捕まえ方、そして昭和歌謡について授業しました。
その授業の中で発表されたのが、『しまくラ・ベストテン』です!笑
『しまくラ・ベストテン』前編
『しまくラ・ベストテン』後編
好きな曲がたくさんあって選びきれなくて撮影時の気分ということで、現在は変わってるかもしませんが。笑
好きな曲であることは間違いありません!
『しまくラ・ベストテン』
10.「夢中さ君に」 チューリップ
9.「木綿のハンカチーフ」 太田裕美
8.「夢見る16歳」 シャネルズ
7.「君は薔薇より美しい」 布施明
6.「時の流れに身をまかせ」 テレサ・テン
5.「あなた」 小坂明子
4.「喝采」 ちあきなおみ
3.「長い夜」 松山千春
2.「失くした1/2」 尾崎豊
1.「スローなブギにしてくれ」 南佳孝
ギリギリ昭和生まれのわたしは、半分以上知りませんでした…。
「意外と可愛い曲じゃないんだな…」
と、最初は思ったんです。
可愛い曲どころじゃないですよね。
気がついたら、アイドルがいないんですよ。
島倉りかちゃん、アイドルなのに!笑
このランキング聞いた時、「ガチなんだな…」と思いました。笑
昭和アイドル編もぜひやってほしいー!
松田聖子が歌謡曲好きになるきっかけ
『しまくラ・ベストテン』の中には含まれていないのですが、以前から大好きと言っていたのが松田聖子さんです。
そもそも、ご両親が松田聖子さんの曲をよく聞いていたので、小さい頃にたくさん聴いていたのだそうです。
ハマってしまったのは中学生の時。
テレビで松田聖子さんを見かけて、「懐かしいな」と曲を調べて聴いてみたら…一気に大好きになっちゃったんだそうです。
中学生なので、すごく悩んでいた時期で、松田聖子さんの歌を聞いたらすっごく救われて、松田聖子さんの世界が幸せすぎて天国だったんだとか…。
それからどれくらい好きになっちゃったかというと、松田聖子さんになりきって歌っていたくらい!笑
家に誰もいない時間を見計らって、松田聖子さんのカラオケ音源をかけて階段で歌ってたそうです。
ステージからの景色や衣装を想像して、完全になりきってたんですって。
階段なのは、ステージの階段をを再現しているのでしょうね!笑
中学生の想像力、たくましいです。
島倉りかちゃんのおススメ曲はこちらです↓
- 秘密の花園
- 小麦色のマーメイド
- 時間旅行
- 渚のバルコニー
- Rock’n Rouge
- 裸足の季節
- SQUALL
- Eighteen
- 真っ赤なロードスター
- マリオネットの涙
- 風は秋色
- Only My Love
- 流星ナイト
- 白いパラソル
- いちご畑でつかまえて
- 今夜はソフィストケート
- 瞳はダイアモンド
- 青い珊瑚礁
- Star
参照:オフィシャルブログ(外部サイトへ移動します)
現在は、島倉りかちゃん自身がアイドルとして活躍しています。
なりきらなくても、ステージからの景色も、衣装も着て踊っているんです!
もしかしたら、島倉りかちゃんのパフォーマンスには松田聖子さんを参考にしているところがあるのかも?
あまりにも大好きだから、そんなことも期待しちゃいます!
まとめ
今回は、「島倉りかの昭和歌謡ベストテン!松田聖子が歌謡曲好きになるきっかけ」と題して、島倉りかちゃんの昭和歌謡シマク・ラベストテンの内容や、歌謡曲好きになったきっかけを紹介しました。
昭和歌謡は想像以上に広く、深く愛していることがよくわかりました。笑
昭和のアイドルはやっぱりカリスマ性がありますよね。
それを知ったうえでハロプロ研修生になって、現在はBEYOOOOONDSとしてデビューして…。
島倉りかちゃんとしては、趣味と仕事は別かもしれないですけど…笑
やっぱり、期待しちゃいますよね!
今後の活躍も、要チェックです!
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント
[…] 島倉りかの昭和歌謡ベストテン!松田聖子が歌謡曲好きになるきっかけBEYO… […]