元・アンジュルム2期メンバーの田村芽実ちゃん。
アイドルを卒業した現在は、ミュージカル女優として活躍しています。
この田村芽実ちゃん、ファンの間では「昭和」が好きなことも有名なんです!
最近は、テレビで昭和歌謡の良さについて熱く語っていたので、見かけた方もいらっしゃるかもしれませんね。
そこで今回は、ハロオタ歴8年のわたしが「田村芽実の昭和歌謡好きは幼稚園から?きっかけは美空ひばり!」と題して、田村芽実ちゃんが昭和歌謡を好きになったきっかけを紹介します!
田村芽実の昭和歌謡好きは幼稚園から?きっかけは美空ひばり!
昭和の曲が大好きすぎて、カバーもしてしまっています。笑
田村芽実ちゃんは、昭和のものが大好きです。街並みとか、お洋服とか、歌謡曲とか!
小柳ルミ子さんや本田美奈子さん、山口百恵さんなどを大好きな歌手として名前をあげているのですが、幼稚園から歌っていたのがなんと美空ひばりさん!
幼稚園の頃から『真っ赤な太陽』を歌っていたというから、驚きです!
「まっかにも~えた~♪」って歌ってる幼稚園児…街でみかけたら、思わず振り返ってしまいますよね。笑
その後アイドルになり、そしてアイドルを卒業し、アーティストとして歩み始めた時、他のいろんなアーティストの映像で勉強をしたのだそうです。(さすがストイック!)
その時にまた美空ひばりさんを聴いて「やっぱり美空ひばりさんはすごいなぁ」と、改めて思ったのだとか。
その後に、美空ひばりさんの『お祭りマンボ』をカバーした映像がこちら!
美空ひばりさんは昭和歌謡の歌姫といわれていました。
その名の通り、昭和歌謡の代表のような人ですよね。
そんな美空ひばりさんの曲を歌いあげてしまう田村芽実ちゃん…!さすがです!
先日、昭和歌謡が大好きということで「今夜くらべてみました」や「この差ってなんですか?」に、昭和歌謡について語りまくりました!
出演者には昭和歌謡が青春真っ只中な人もいるので、深く愛している人たちで、番組の雰囲気が、いつもより盛り上がっているように見えました。笑
戻ることができない、自分が生まれる前の文化であるせいか、昭和歌謡のかわいらしさ、女性のけなげさなど、聞いているだけでは言葉にできないような感情を解説してくれるんです。
おかげで、昭和歌謡を聞く・知る、数少ない機会になります!
今度は田村芽実ちゃんをきっかけに、昭和歌謡のファンが増えちゃうかもしれないですね~。笑
もっともっと、大好きな昭和歌謡を語る田村芽実ちゃんが見たいです!
まとめ
今回は、「田村芽実の昭和歌謡好きは幼稚園から?きっかけは美空ひばり!」と題して、田村芽実ちゃんが昭和歌謡を好きになったきっかけを紹介しました。
ちなみに、きっかけは美空ひばりさんでしたが、現在「神」と呼ぶのは山口百恵さんです。
山口百恵さんのカバーも見たいです…!
もしかしたら、今後も昭和歌謡関連のライブやテレビ出演が増えるかもしれないので、ぜひチェックしてみてくださいね。
それでは、最後までよんでいただき、ありがとうございました!
↓「この差ってなんですか?」で共演したBEYOOOOONDS島倉りかちゃん記事もおススメ

↓田村芽実ちゃんおススメ記事

コメント
[…] […]