モーニング娘。12期メンバーの牧野真莉愛ちゃん。
名前から漫画のように可愛いのですが、スタイル抜群、性格も素直すぎてちょっと天然という、とんでも美少女なんです。
そんな牧野真莉愛ちゃんが、インスタで模写イラストを投稿しています。
これがワンピースの作者・尾田栄一郎先生の目に留まり「彼女、うまいっすね」と、わざわざ明石家さんまさんに連絡をしたというから、ついにネットニュースにまでなってしまいました!
尾田栄一郎先生に褒めてもらえるなんて、どんなにうまいんだろう?イラストが得意なメンバーなの?それともどこかで習ったの?と思う方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、ハロオタ歴8年のわたしが「牧野真莉愛の絵がうまい!イラストを始めたきっかけと他の作品も紹介」と題して、牧野真莉愛ちゃんがイラストを描き始めたきっかけと、他のうますぎるイラストを紹介します。
牧野真莉愛の絵がうまい!
今回、尾田栄一郎先生の目に留まるきっかけとなったのは、このYouTube動画でした。
この動画ではワンピースのルフィを6時間半ほどかけて描いていきます。これが驚くほどそっくりなんです!
1番時間をかけるのは下書きで、ペンの太さや色の乗せ具合まで気を使いながら描いていく…と、まるでプロのように考えながら描いていきます。
尾田栄一郎先生はこの制作過程を見たうえで、他のインスタのイラストもみてくれたそうです。
そのおかげで、尾田栄一郎先生のファンの方もみてくれています。
ホントに上手くてびっくりしました。。すごい… https://t.co/kYPZrEP6FH
— ONE PIECEが大好きな神木【🔬スーパーカミキカンデ🍫】 (@onepiece_kun) May 7, 2020
ワンピースが大好きな読者の方もびっくりするなんて、すごいですよね!
イラストを始めたきっかけ
イラストクラブに所属していた
牧野真莉愛ちゃんは小学生の時にイラストクラブに所属していました。
しかし、YouTube動画の中で「絵は習ったことがない」と話しているので、描くだけのクラブだったのでしょう。それでも、たくさん描いたという経験でうまくなっていったのかもしれませんね。
その小学校6年生の時の作品がこちらです。
牧野真莉愛ちゃんは日本ハムファイターズの大ファンで、特に新庄選手が大好きなんです。
これは、新庄選手にお花を手渡したという思い出を描いたもの。
身体の形やバランスなど、小学生とは思えないほどしっかり描かれていますよね。
これで絵を習ったことがないなんて…もともと絵の才能があったのかもしれません。
インスタでらくがき投稿
モーニング娘。に加入してからは、特にイラストの印象はありませんでした。
しかし2019年6月、牧野真莉愛ちゃんのインスタグラムアカウントができました!
これにより、仕事場での落書きを公開してくれるようになったんです。
ドラゴンボールが大好きな牧野真莉愛ちゃん。
ストレッチマットがピンクだからって、直接描く!?笑
直接ってことは下書きしていないでしょうし…こんなにボコボコしてるのにちゃんとバランスとれてるし…簡単そうに見えて、すごく高度な落書きです。
公開していなかっただけで、おそらく、こんな落書きはたくさんあったのだと思います。
iPad Pro&ApplePencilをプレゼントしてもらう
そしてそして、最近の漫画やアニメの模写イラストは、iPad Pro&ApplePencilを手にしたことからアップされるようになりました!
これは牧野真莉愛ちゃんのラジオ番組『牧野真莉愛のまりあんLOVEりんですっ』のスタッフさんが、お誕生日にプレゼントしてくれたものです。
最初は「リハ映像やYouTubeを見ている」ということだったのですが、プレゼントされて1カ月ほどでイラストがアップされるようになりました。笑
最初にファンがざわついたイラストはこちらです。
この時点で、うますぎる!
でも「この時は下書きをしていなかったから、この後考えて下書きに時間をかけるようになった」ということをYouTube動画の中で話しています。
最初からの才能もあるのでしょうが、自分で工夫して努力して、その結果、どんどんうまくなっているんですね!
しかし、ApplePencilまでプレゼントしたということは…スタッフさんはこうなることがわかっていたのでしょう。
iPadProだからこそ、アップしやすくなってこうして話題になりました。
他の作品も紹介
どんどんうまくなっていく牧野真莉愛ちゃんの、他の作品も見て行きましょう!
いかにも少女漫画なふわふわタッチがきれいです!
影や目の深みを出す色を選ぶのって意外と難しいと思うんですけど…これができるのがすごいんです。
少女漫画ばかりじゃなく、少年漫画だって描きます。
動画の中では髪の質感にこだわっていました。こちらもあえて塗り残した感じなどにこだわりを感じます。
本当にびっくりするんですけど、マンガじゃなくてもいけるんです!
模写なら人物画でもいけちゃいます。首やひじの影のつけ方がすごいです。
そしてそして、牧野真莉愛ちゃんが大好きなドラゴンボール!
このイラストは、絵自体ももちろんうまいんですが、色の選び方と配置のしかたが本当にすごいです!見たまんまの色を出すって、たとえ機械が相手でも結構難しいことなんですよ。色を選ぶセンスがあるんでしょうね。
まとめ
今回は「牧野真莉愛の絵がうまい!イラストを始めたきっかけと他の作品も紹介」と題して、牧野真莉愛ちゃんがイラストを描き始めたきっかけと、他のうますぎるイラストを紹介しました。
牧野真莉愛ちゃんは才能だけでなく、どんどん努力してうまくなっているのがよくわかりました。
今後の成長も見逃せません。今のうちにチェックしていきましょう!
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント