モーニング娘。10期メンバーの佐藤優樹ちゃん。
天才肌で、アイドル界の中でもひときわ個性的なので、指原莉乃さんなど芸能界にもファンがいるんです。
女子からの人気が高く、ファッションやメイクなど、たくさんの女の子が佐藤優樹ちゃんの真似をしています。
そこで今回は、ハロオタ歴8年のわたしが「佐藤優樹のメイク方法&愛用コスメを紹介!ポイントはアイメイク?」と題して、佐藤優樹ちゃんのメイクの仕方と、愛用しているメイク道具、そして真似をする時にポイントとなるアイラインについて、紹介します。
- 佐藤優樹のメイク方法
- 愛用コスメを紹介
- 【ハイライト】M・A・C プレスト ピグメント エンジェリック
- 【フェイスパウダー】M・A・C スター ディップド フェイス コンパクト ミディアム ディープ
- 【アイブロウ】アンナドンナ エブリ カラーアイブロウマスカラ
- 【アイシャドウ①】ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメント 02
- 【アイシャドウ②】ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 02
- 【アイシャドウ③】ルナソル マカロングロウアイズ 01
- 【アイシャドウ④】ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメント 01
- 【アイシャドウ⑤】ルナソル ジェミネイトアイズN 01
- 【アイライン】エム・エス・エイチ ラブ・ライナーカラーコレクション
- 【アイシャドウ⑥】セザンヌ トーンアップアイシャドウ 07
- 【マスカラ】フローフシ モテマスカラ
- 【チーク】NARS ブラッシュ 4084
- 【リップ①】M・A・C リップスティック
- 【リップ②】バーバーリー フルキス
- 【リップ】シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド マット
- 【リップ】バビメロ ハートウィンドウリップティント
- まとめ
佐藤優樹のメイク方法
目元が赤っぽくて、可愛いんだけどちょっとセクシーにも見える佐藤優樹ちゃん。
まずはメイクの仕方をご紹介します。
というのは、めちゃくちゃ工程があるんですよ!
なのでまずは全体の工程を確認してから、使用コスメやカラーと一緒に詳しい使い方も紹介していきます。
これらの情報は、公式YouTubeと、雑誌の情報を参考にしてまとめました。
ポイントはアイメイク?
めちゃくちゃ工程があるんですが、ほとんどはアイメイクです。
それでは、見て行きましょう。
- 最初にハイライトを入れる。
- フェイスパウダーでツヤ感をプラスする。
- カラーアイブロウを、眉毛の色を消すよう塗る。
①まず、内側に向かって塗る。
②その後、外側に向かって、毛並みに沿って塗る。 - オレンジのグリッターアイシャドウを少し指に取って、上まぶたに伸ばす。
- ブラウン系のカラーをブラシにとって、上まぶたに塗る。(4に重ねる)
- 赤っぽいブラウン系のカラーを、二重の幅に塗っていく。
- ゴールドのグリッターアイシャドウを少し指に取って、トントンと上まぶたにのせる。
- レッドブラウンのアイシャドウを二重のラインに塗っていく。
- 5のブラウンを、ブラシで上まぶた全体に塗ってなじませる。
- まぶたの際にピンクのアイラインを太めにひく。
- 10の上に、ブラウンのアイラインを細めにひいていく。
- ブラックのアイラインを黒目の上に、黒目の幅だけにひく。
- ピンク系のアイシャドウを指で下まぶたに塗る。涙袋を作る。
- ホワイトのアイシャドウをチップで13の上に塗っていく。
- カール下地マスカラを塗る。
- ブラックのマスカラを塗る。
- 明るいピンクのチークを塗っていく。
チークをつける際は、ブラシを軽くたたいてチークを薄くする。 - ダークレッドの口紅をした下唇にだけ塗る。
- 18よりさらに暗めの口紅を、上唇に軽く塗っていく。
- ビューラーでまつげをあげる。
…ね?
すごい工程でしょう!
メイク雑誌でもYouTubeでも、ここまでの工程はあまり見たことがありません。
細かくこだわったメイクだというのがわかりますね。
愛用コスメを紹介
【ハイライト】M・A・C プレスト ピグメント エンジェリック
こちらは色の種類がたくさんあり、カラーによってアイシャドウにもベースにも使える商品です。
佐藤優樹ちゃんは、ハイライトとして「エンジェリック」というカラーを愛用しています。
【フェイスパウダー】M・A・C スター ディップド フェイス コンパクト ミディアム ディープ
見た目は、まるでアイシャドウのようなパレット。
でも思ったほど濃い色にはならないので、人気のある商品です。
佐藤優樹ちゃんは、もちろんフェイスパウダーとして使っています。
ハイライトを入れた後にこちらのフェイスパウダーでツヤ感をプラスするという使い方をしているんです!
上級者ですね。笑
【アイブロウ】アンナドンナ エブリ カラーアイブロウマスカラ
こちらはカラーアイブロウなんです。奇抜にならず、ナチュラルな仕上がりが人気です。
佐藤優樹ちゃんは髪が黒くてもこれを使っていました。
眉毛の形が好きじゃないそうで、眉毛の色を消すように使っています。
そのために塗る流れが変わっていたんです。
①内側に向かって塗る
②外側に向かって、毛並みに沿って塗る
この使い方、どんな雑誌でも聞いたことがないのですが、私も眉毛が好きじゃないので実践してみました。
いま、ハマってます。笑
【アイシャドウ①】ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメント 02
佐藤優樹ちゃんのアイメイクは、なんとラメからはじまります。
このアイシャドウはギラギラのラメが特徴的です。
このグリッターアイシャドウを、少しだけ指に取って、上まぶたに伸ばすように塗っていきます。
【アイシャドウ②】ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ 02
ハロメンはルナソルを使っている子が多いです!
佐藤優樹ちゃんが使っているのは、真ん中のパレット。
このパレットの左上のカラーを使っていきます。
【アイシャドウ③】ルナソル マカロングロウアイズ 01
今度は、このパレットの下2色を混ぜて使います。
ブラシで2色を取ったら、二重の幅に塗っていきましょう。
【アイシャドウ④】ウィッチズポーチ セルフィーフィックスピグメント 01
最初に使ったグリッターアイシャドウの、色違いです。
少しだけ指につけて、同じく上まぶたですが、今度はトントンとのせていきます。
【アイシャドウ⑤】ルナソル ジェミネイトアイズN 01
このパレットでは、左下の1色だけを使っていきます。
そしてちょっと変わったやり方なのですが、
チップにとって、二重のラインに塗っていきます。
二重「幅」じゃないですよ!
二重のラインを、なぞるように塗っていくんです。
そうすると、ラインだけがオレンジっぽくなるので、よりラインを強調できます。
そしたら、【アイシャドウ②】ルナソルショコラアイズの左上のカラーを、ブラシで上まぶた全体に塗ります。なじませます。
そして、もしグリッターアイシャドウが足りなかったらここで足します!
【アイライン】エム・エス・エイチ ラブ・ライナーカラーコレクション
アイラインはピンク・ブラウン・ブラックの3色を使います。
まずはピンクを太めに引きます。
その上に、ブラウンを細く引きます。
最後に、黒目の上、黒目の幅だけに、細く、ブラックのラインを引きましょう。
これは、黒目を大きく魅せるためです。
佐藤優樹ちゃんが使っているブラックのアイライナーは『フローフシ/モテライナーリキッド』だと思われますが、現在生産終了しています。
【アイシャドウ⑥】セザンヌ トーンアップアイシャドウ 07
きれいなパールが入った、パウダーアイシャドウです。
このアイシャドウは、涙袋を作るために使います。
まずはブラウンを指に取って下まぶたに塗ります。
そしたら、今度はホワイトの部分をチップで取って、ブラウンの上に丁寧に塗っていきます。
【マスカラ】フローフシ モテマスカラ
カールキープ下地を塗ってから、ブラックのマスカラを塗っていきます。
このマスカラは綺麗なカールを作るマスカラです。
【チーク】NARS ブラッシュ 4084
発色がよく、薄ぐ付きで厚塗りにならないと評判のチークです。
佐藤優樹ちゃんのポイントは、チークをブラシにつけたら、トントンとブラシを叩いてさらに薄くすることです。
【リップ①】M・A・C リップスティック
リップはたくさん使っているので、たくさん紹介しますね。笑
佐藤優樹ちゃんのリップの使い方は、上唇と下唇の色を分けているということ!
上唇の方が深いダークレッドを使って、そのかわり軽くつけるだけにしているようです。
M・A・Cのリップはスタンダードな商品。潤いと発色が特徴的な口紅です。
【リップ②】バーバーリー フルキス
こちらも潤いと発色が特徴的な口紅です。
薄付きでも発色してくれると評判です。
【リップ】シュウ ウエムラ ルージュ アンリミテッド マット
【10期11期 Blog】 …しんどいぜ笑笑 佐藤優樹chan:… https://t.co/QKN7LlILRv #morningmusume20 pic.twitter.com/oXqMiVtJmt
— モーニング娘。'20マネージャー (@MorningMusumeMg) February 3, 2020
こちらも発色が特徴的なのですが、なのにマット、というちょっと不思議な商品です。
ギラギラしないので、上品に見えるリップです。
【リップ】バビメロ ハートウィンドウリップティント
韓国ブランドDHOLICオリジナルコスメのティントリップです。
なので、なかなか落ちないと評判です。発色も良いです。
まとめ
今回は、「佐藤優樹のメイク方法&愛用コスメを紹介!ポイントはアイメイク?」と題して、佐藤優樹ちゃんのメイクの仕方と、愛用しているメイク道具ついて、紹介しました。
肯定も、使っているコスメもとっても多くてびっくりしました!
控えめなメイクに見えるけど、ちょっとずつちょっとずつ足していっているんですね。
はじめてきくメイクの仕方もあるので、よかったら参考にしてみてください。
それでは、今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント
[…] […]